ゴルフのクリニックでもあり、人と人とのコミュニティースペースです!

2024年度が始まりました!

僕は、この先どのようなビジョンを持っているか?
僕のスタジオは、ゴルフを通してコミュニティースペースとして、そして関わってくださるすべての方に、その人のパフォーマンスを発揮していただける情報を提供したいと思い立ち上げました。

子どもから大人まで、男女関わらず、ゴルフに必要なことを惜しみなくお伝えしたいと思っています。

NEXUS-JUNGOLF

PGAティーチングプロA級が主宰する東大阪市の近鉄河内小阪駅直結のインドアゴルフスクール。初心者から100切り、上級者まで。あなたのお悩みをFlight Scopeオフィシャルアンバサダーであり、TPI(タイトリストパフォーマンス研究所)G2認定者べすとびじょん式ビジョントレーニングプロフェショナルトレーナーなど、数値と感覚との融合レッスンであなたへおいしいゴルフのつくり方をお伝えします。

ベーシック・インストラクション

以前のホームページ

JUN GOLF&LIFE ACADEMY

でもお伝えしてきました。

1プレーンスイング・2プレーンスイング

2005年 Jim Hardyの著書「The Plane Truth for Golfers」の中で紹介された定義に基づいて説明しています。世界中でスイングのベースとなっているスイングカテゴリーです。
これらのスイングカテゴリーは、実際のスイング分析の結果から分類され整理されたもので、理論ではなく事実から導き出された分析の結果です。
この2種類のスイングカテゴリーをベースに皆さんのスイングを分析することで、問題点を洗い出し修正方法を見つけスイングを矯正する、というプロセスが提案できます。

懐かしい~・若い~

このベースは全く変わっていません。
何故なら、後ほどご紹介するTPIでは、必要だからです。

現在のスイングベーシックなのです。

レーダー弾道測定器 Flight Scope X3・Mevo+

僕と言えば、Flight Scope X3です。

Flight Scope JAPAN オフィシャルアンバサダーの証。

表示されるデータを紐解き、何が起こっているのかを可視化するための重要なデジタルデバイスです。

コロナパンデミック以降、急速にこのような弾道計測器が身近になった現在、本当に正しく解析データを説明することが最大の問題。

巷での

低スピン・高弾道・アタックアングル

誤ったデータが横行している現状を少しでも改善しようと、

私達アンバサダーが、本来のあなたの最適弾道をお伝えします!

また、フリー打席には、Mevo+を標準設置しており、皆様ご自身のスマホやタブレット(iOS・Android)にてFSGOLFアプリにてご自身のデータをご覧になることができます!

それも、無料でご使用になれます!

TPI(タイトリストパフォーマンス研究所)G2

TPIは、ゴルフスイングに関する人体機能の研究を主な活動とする世界最先端の組織です。

2003年初頭から、TPIはトッププロゴルファーから週末ゴルファーまで幅広く研究しています。

体形、サイズ、年齢、フィットネスレベルについて膨大なデータを集め、最も効率よく最大限にゴルフクラブを振ることができることを発見しています。また、ゴルファーの身体的な限界がどのようにゴルフスイングに悪影響を与えていて、潜在的にケガにつながるかについて分析しました。

「ゴルファーは、健康で効率良いカラダから、最も利益を得られる。」

すなわち

「効率的なスイング方法とは、スイングする人の身体がどう動くかで決まってくる。」

TPI認定者のみが、その答えを知っているのです。

そして新たに僕は、

GOLF LEVEL 2(G2)認定として活動しています。

レベル2では、レベル1での

TPI

BIG15とは、世界の一流ゴルファーからアマチュアゴルファーに至るまで、私たちが特定した最も一般的なスイングの特徴です。

そして

しかし、これらの15の特徴は必ずしも欠点ではありません。今日までPGAツアーで成功しているゴルファーの多くが、まさにこれらの特長のいくつかを示しているのを目にしてきました。しかし、それらがゴルファーのスイングを邪魔したり、非効率につながったり、場合によっては怪我をさせたりするのであれば、ゴルファーのスイングの特長に対処したり、解決したりする必要があるかもしれません。

TPI LEVEL1

であったり

スクリーニング・テストを行います。

そのことは、当然のことであり

レベル2では、

  • 弾道の知識(ここで弾道測定器のデータを読み取る知識を得ます)
  • 弾道を修正する為のアドレス(ポスチャー)の修正
  • キネマティックシークエンス(ゴルフスイング時の身体の動きや力の伝達パターンを指し、その動きがどのようにゴルフスイング全体に影響を与えるかを分析するもの)の詳細データを回答
  • 様々なエラーを修正するドリル
  • ウェッジショットの詳細(バンカー・メンタル等)
  • パッティングの分析とコーチング方法
  • レッスンとは!(コーチングの原則)
  • 視覚評価

ということで

パッティング解析センサー CAPTO

圧力センサー BodiTrak

のセンサー類が必要だったということです。

すべてがポータブルで、かつ、信頼できるアイテムです!

そして

ビジョンアセスメント

TPI LEVEL 2で視覚評価(ビジョンアセスメント)という項目がありましたね!

ゴルフにとって視覚情報の大事さをレクチャーさせていただきました。

僕も実は、全く無知でした。

しかし、運命とは突然にやってくるものです。
運命的な出会いをさせていただきました。

ビジョントレーニング

2022年9月
ビジョントレーニングを学ばせていただきました。

日本ビジョントレーニング

視覚情報の重要性と原始反射。
そして認知。

僕が、一番学びたかった事かもしれません。

今までゴルフレッスンも、そして自分のゴルフでも、そしてプライベートにしても様々な悩みがありました。

人に伝える難しさ。

どうして伝わらないのか

PGAティーチングプロの講習会で認知行動療法(CBT)を用いることが適当だとのことで、様々な専門書やセミナーなどで勉強しましたが、どうも腑に落ちませんでした。
プライベートでも、判っているけどできない自分がいました。

認知の歪み

そのもの自体、自分でも判らないことばかりでした。

思いどおりにならない

そのモノこそ認知の歪みであったんですね。

視界が広がり、物事の捉え方が変わり、そして価値観までもが変わってきた今。
今までの全ての経験は、無駄ではないけど執着することも必要がない。
今目の前で悩んでいる人にどのようにカタチではなく内容を伝えることができるのか?

  • スイングはこうしなければ
  • カラダはこのように動かなければ
  • 頑張りとか努力をしなければ

この
~しなければにどうしてもとらわれていたんだということが見えたのです。

NEXUS-JUNGOLFでは

僕は、自分でいうのも笑っちゃいますが、
過去なんてどうでも良くなりました。

でも、今まで経験してきたことはすべて自分を築いてきたんです。

そして、「いま」を生きることにしました。

様々な自分なりの経験をしました。
僕にしか味わえない経験をしてきました。

皆様も、各々でご自分なりの経験をされたと思います。
それはそれで良いんです。

誰も間違ってはいないのです。

僕のスタジオでは、皆様の経験からコミュニティーを作り、
「生きやすい」
時間を過ごしていただきたいと考え開店しました。

仲間が集いあい、

  • 嬉しい
  • 楽しい
  • 幸せ

な時間を!