ゴルフは、どうして人間性が出るのでしょうか?認知能力が鍵!

ゴルフはただスコアを競うスポーツではありません。むしろ、ゴルフを通じて人間性が浮かび上がる瞬間が多くあります。今回の記事では、ゴルフと人間性の関係について考えてみたいと思います。

母の介護と人間性について考える

2024年9月現在、私は2年以上母の介護を続けています。母はアルツハイマー型認知症で、特に最近その進行が目立ってきました。認知トレーニングや認知行動療法(CBT)を学んできた私でも、短期記憶の障害がこれほど生活に影響を与えることに驚いています。しかし、長期記憶はしっかり残っています。これもまた人生の一部であり、母の状態を受け容れながら向き合っています。

こうした介護の経験を通じて、私はゴルフがいかに人間性を映し出すスポーツであるかを改めて考えさせられました。スコアを追求するだけがゴルフではない。ゴルフは、その過程で自分自身を知る機会を提供してくれるのです。

NEXUS-JUNGOLFのレッスン

NEXUS-JUNGOLFは、PGAティーチングプロA級が主宰する、東大阪市の近鉄河内小阪駅直結のインドアゴルフスクールです。初心者から上級者まで、皆さんのゴルフの悩みを解決するために、Flight Scope Japanオフィシャルアンバサダー、TPI(タイトリストパフォーマンス研究所)G2認定者、ビジョントレーニングプロフェショナルトレーナーコグトレ®など、最新技術と知識を取り入れたレッスンを提供しています。数値と感覚を融合させて、あなたに合ったゴルフの楽しみ方をお伝えします。

ゴルフは個人競技だけど…

よく「ゴルフは個人競技だ」と言われます。自分の体調やメンタルを整え、コースマネージメントを考え、スイングを行う。そのすべてが自分自身にかかっているからです。

ゴルフを構成する要素は非常に多く、ジム・マクリーンの「25%理論」では、ゴルフは以下の4つのゲームから成り立つとされています。

  • ロングゲーム
  • ショートゲーム
  • マネージメントゲーム
  • メンタルゲーム

これに加え、TPI(タイトリストパフォーマンス研究所)でも重要な要素として「メンタルや感情」や「コースマネージメント」が挙げられています。つまり、ゴルフにおいて自分を知り、コントロールすることが不可欠なのです。

ラウンドを通じた協調性

ゴルフは個人競技ですが、ラウンド自体は複数人で行います。2~4人で18ホールを回り、限られた時間の中で効率よくプレーしなければなりません。そのため、協調性が求められます。

例えば、2時間15分というハーフの目標時間があります。これを実現するには、自分のプレーだけでなく、同伴者とのペースも考慮する必要があります。あるラウンドでは、3人で私が75、お1人が94、もうお1人が106というスコアでしたが、ほぼ2時間でハーフを終えることができました。このように、協調性を持ちながらも、自己管理を徹底することが重要です。

個別のエピソードと認知トレーニング

ある生徒さんが私に「パターの距離感がうまくつかめない」と相談してきました。ビジョントレーニングを活用して問題を解決しようとしましたが、その生徒さんには左目が義眼であることが判明しました。これにより、両眼視ができないため距離感に苦労していたのです。

ここで重要なのは、ゴルフにおける「認知の歪み」です。認知行動療法を用いてその生徒さんの認知をトレーニングし、新たな視点で距離感を掴めるようにしました。今ではその方はアプローチやパターに自信を持つようになっています。

認知能力とゴルフの関係

認知能力のトレーニングはゴルフにおいても非常に重要です。ゴルフに必要な認知スキルは以下の3つです。

  1. 認知作業トレーニング(COGOT): 自己認識を深め、冷静な判断ができるようになること。
  2. 認知機能強化トレーニング(COGET): ビジョントレーニングを取り入れ、集中力を高める。
  3. 認知ソーシャルスキルトレーニング(COGST): 周囲に気を配り、同伴者やコース全体に対して意識を向けること。

例えば、ティショットやセカンドショットで前の組に打ち込んだり、隣のホールに打ち込んだ際のマナーなども、認知能力の一環です。これらを怠ると、ゴルフのエチケットやマナーが守られず、スムーズなラウンドができなくなります。

ゴルフは人間性を映し出す鏡

「心技体」という言葉が日本のスポーツにはよく使われますが、ゴルフにおいても「心」が最も重要です。心が欠けると、技術と体力は擬態(ギタイ)にすぎません。心を整えることで、ゴルフはより深い意味を持つものとなります。

実際、ある生徒さんがスコアを改善できたのも、スイングを変えたのではなく、心のケアを行ったからでした。ゴルフは短期的な技術の向上よりも、長期的な心と認知のトレーニングが重要なのです。

ゴルフは人間性を育むスポーツ

ゴルフは、単なるスポーツではなく、自己認識や協調性、認知能力を鍛える機会を提供してくれます。スコア以上に大切なのは、ゴルフを通じて自分を知り、他者との関係を築くことです。ゴルフをプレーする中で、人間性が浮き彫りになる理由はここにあります。